当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

ぽんぽん糸で編むブランケット 失敗したときの状態と編み方のコツ

編み物
MabelAmber / Pixabay
スポンサーリンク

編み物好きの集まるラベリーで見つけたぽんぽんブランケット。ふわふわもこもこしていて、赤ちゃんを寝かせるのにも気持ちよさそうだったので編んでみたのですが、初めて編むぽんぽん糸に四苦八苦。

わかれば簡単でサクサク編めるので、編み方のコツをご紹介したいと思います。

 

ぽんぽんブランケットの名前はPomPom Cuddle Blanket

 

サイトのページが閲覧できるので、こちらから編み図をダウンロードしてください。

ぽんぽんブランケットのページ(ゲストでも閲覧できます)

 

完成したブランケットの写真です。

 

ぽんぽんブランケットを作ったときには、マシュマロモールという糸を使ったのですが、最近は100均などでも同じ形の糸が手に入ります。

ぽんぽんブランケットの編み方

詳細な編み方は、編み図で確認してください。(英文になります)
編み方を簡単に説明すると、

  • 作り目を一つ作る
  • 作り目の起点に増し目を作り、2目編む(これが一段目)
  • 二段目は同じように増し目を一つ増やして編む(3目できる)
  • 増し目を一段ごとに一つ増やしながら対角線上の長さが好みの長さになるまで編む
  • 対角線の長さを好みまで編めたら、減らし目を一つずつ各段ごとに編む(一段で一目増したのと反対に一段で一つ目を減らしていく)
  • 最後の段では目が一つだけになるので、糸始末をして編み終わる

編み方はそれほど難しくありません。常に表編みなので、実際にはガーター編みを作り目一つから始めて一目ずつ増していき、好みの大きさになったら、一目ずつ減らしながら編むという方法です。

 

編み方はわかったので編み始めてみたらおかしな状態に

出来上がりは、ぽんぽんがきれいに並んでいるのですが、この糸で編み始めたときは、糸の扱いがわからずにおかしなことになっていました。

 

そのおかしな状態が下の写真です。

何か違和感あると思いませんか?

出来上がりの写真は、ぽんぽんがまっすぐきれいに並んでいます。
ラベリーに掲載されている写真もきれいにぽんぽんが並んでいます。他にも実際いろんな人が作っているのですが、そこに掲載されている写真もみんなきれいにぽんぽんが並んでいるんですね。

私が作り始めたときは、なぜかぽんぽんがガタガタになっています。

もしかして編み方がおかしいのかなと思いました。普通に編んでいるだけなのにぽんぽんが揃わないので、糸が拠れているのか手を使ってぽんぽんのねじれを直さないといけないのかなと思って、ぽんぽんを揃えるようにやってみたのですが、全然だめでした。

そこで、もう一度編み直そうと糸を解いてみたいのですが、ぽんぽんが糸の間にひっかかってうまく抜けません。

ぽんぽんを糸にくぐらせているので、解くのも同じように糸にくぐらせて取る必要があるのですが、普通の糸ではないのでなかなか解けません。

そして、また編み直してみたのですが、結果は何度やっても同じ。

 

ぽんぽん糸を編むときは糸にぽんぽんは通さない

 

何度やってもぽんぽんがガタガタになっていた理由ですが、編むときにぽんぽんは糸に通さないこと。

これは動画なども参考にしました。

 

動画を見るとわかりますが、糸だけ編み目に通していてぽんぽんは絶対に編み目に通しません。

動画と同じ方法で作った途中経過の写真です。

編み目に糸だけをくぐらせるように作り直したら、まさにぽんぽんがまっすぐきれいに並びました。

今まで使ったことがない糸だったので、糸は全て目にくぐらせるものだとしか思っていなかったので、目から鱗でした。

 

まとめ

編み方が理解できたので、後はそのままガーター編みをどんどん進めるだけでぽんぽんがきれいにならんだブランケットを完成することができました。

こちらのブランケットはさすがにおくるみみたいな使い方はできなかったので、赤ちゃん用のマットしてごろごろ寝かせるときに敷いていました。

 

おくるみを編みたい場合はこちらの記事も参考にしてください>>>編みやすいからサクサク進む。かぎ針で編むオーガニックコットンのおくるみ

コメント

テキストのコピーはできません。