先日livedoorニュースで瀬戸くんのインタビューがあり、その企画の中でサイン入りポラロイドをプレゼントというのがあったので、応募してしまいました。
結果は当選だったのですが、途中で疑心暗鬼になったり、実際にいつ届くのか不安になりましたので、お知らせから賞品到着までについてまとめます。
もしも、livedoor社の懸賞に応募して、いつ届くんだろうというのが不安な場合は参考にしてください。
気軽に参加できるSNSキャンペーンに当選
今回の瀬戸くんのインタビューは以下のツイートからリンクをたどって読みました。
瀬戸くんのインタビューでのプレゼントにその日にRT。
\舞台『#ドクター・ホフマンのサナトリウム』11/7開幕!/#瀬戸康史 サイン入りポラを3名様にプレゼント!
・フォロー&RTで応募完了
・応募〆切は11/12(火)18:00インタビューはこちら▼https://t.co/s6Rx0Gyfsi pic.twitter.com/C4bVXCB1kq
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 6, 2019
ちょうど「ドクター・ホフマンのサナトリウム 〜カフカ第4の長編〜」の公開前日に配信されたものでした。
くじ運が全くないので、1週間過ぎても何もないから外れたんだとばかり思っていたら、ある日ダイレクトメッセージが入っていたのでチェックするとlivedoorニュースのアカウントからでした。
心当たりどころか、なんでここにDMが来るのかなと半信半疑で開いてみると、前に応募した瀬戸くんのサイン入りポラロイドの当選のお知らせが。
この時の感想ですが。
マジか!!!
え?くじ運なんて全然ないのに?!
当たったときでも、下から2つ目くらいの賞品くらいで大当たりなんてほとんどないのに?
瀬戸くんの写真に加えてサインまでついているわけですから、この時はええええええええ!!!!くらいの状態です。
リツイートした人の数を見てみると2554件。
当選は3名。
当選率は0.1174%!!
宝くじを買っても当たったことがありません。(ほとんど買いませんけど)
比較にもならないかもしれませんが、大勢の人が来たときに大当たりした経験は全くないんです。
信じられない、まさか!!!うわー!!!ってなったんですが、しばらくしてふっと黒い気持ちが湧いてきました。
なぜかというと、届いたDMの中に、賞品発送のための個人情報を返信してほしいというところ。
これって、もう個人情報ばりばり抜かれちゃうってことですよね?ってなったんですね。
よくSNSのフォロー&RTで応募完了とかっていうので、稀に詐欺のキャンペーンで当たったフリして個人情報を伝えてしまうっていうパターン。
30分くらい悩みました。
当選はうれしいし、瀬戸くんの写真はほしいわけです。
でも、ヘタにやると個人情報がそのまま漏れて誰かに伝えられてしまい、とんでもないことになるのかもしれないとか。
さらに黒い気持ちが湧いてきます。
まさか、このアカウント、本物じゃないってことないよね?って。
何回もメッセージを読み返しては、アカウント情報を見てみます。
さらには、livedoorニュースのタイムラインそのものまでじっくり見てしまいました。
それでも、本当にこのアカウント大丈夫かな?って心配になるのですが。
あれこれ悩んだ挙句に、今までもlivedoorニュースサイトがこういったキャンペーンをやっていることを踏まえると、送付先のために情報が必要なのがメインであって、詐欺とか個人情報だけ欲しいとかそういうことじゃないんだろうと、ようやく落ち着きました。
後から思い出したのですが、実は高杉くんのプレゼント企画にもすっかりRTを入れていました。
\舞台『#カリギュラ』上演中!/#高杉真宙 サイン入りポラを3名様にプレゼント!
・フォロー&RTで応募完了
・応募〆切は11/20(水)18:00インタビューはこちら▼https://t.co/hVu5TQ8el7 pic.twitter.com/lH6SgGKWrw
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2019
瀬戸くんのは6日発表で締め切りが12日まで。
締め切りが12日っていうことすら全く覚えていないので、そういえばあれお知らせ来てないし、高杉くんも仮面ライダーつながりだから応募しちゃえって軽い気持ちで。
瀬戸くんのが当選したら、高杉くんの当選権は発生しないと思いますが、むしろ瀬戸くんに当選したのに高杉くんのも応募したから取り消されたらどうしようとか、よくわからないことまで考えてしまいました。
応募から当選までの流れについてのlivedoor公式情報と実際の状況
インタビュー記事の下部にきちんと記載されていました。
インタビュー本編ばかり気になって、締め切りですらすっかり忘れていたくらいですので、推しのプレゼント応募のときには、こちらを少し意識しているといいかと思います。
瀬戸くんのプレゼント応募受付期間は 2019年11月6日(水)18:00~11月12日(火)18:00まで。
livedoorニュースがタイムラインに流れてきたので、インタビューを読んで、そのままリツイートしていました。
もちろん、フォローもしました。
当選者確定フローというのがあります。
今回のフローは以下です。
当選者発表日/11月13日(水)
当選者発表方法/応募受付終了後、厳正なる抽選を行い、個人情報の安全な受け渡しのため、運営スタッフから個別にご連絡をさせていただく形で発表とさせていただきます。
当選者発表後の流れ/当選者様にはライブドアニュース運営スタッフから11月13日(水)中に、ダイレクトメッセージでご連絡させていただき11月16日(土)までに当選者様からのお返事が確認できない場合は、当選の権利を無効とさせていただきます。livedoorニュース
締め切りが12日で、発表が13日。
とあって、返信期日が16日なのですが、私が当選の知らせを受けたのは、15日でした。
なぜ発表が遅れたのかは不明です。
また、期日が16日ということは、先に当選した人がいたけれど明らかに辞退していなければ、15日に連絡が来るのも時系列的にはずれてしまいますよね。
なので、実際の発表が13日より後だったのか、先に当選した人が明確に辞退して繰り上がったかのどちらかだとは思います。
賞品の発送までの時間はどれくらいか
個人情報と規約同意の旨の返信をしましたが、その後は、発送準備ができたら連絡するというお返事が。
ということは、後はこの連絡を待っていれば、発送確定ということになるわけなんだけど、そこからまた不安になります。
本当に、発送されるの?
パタリロのギャグで、当選した賞品の発送は発表をもって代えさせていただきますっていうセリフがあるんですが、それは賞品が送られてこないっていうオチにつながっています。
まさか、もしかしてそういう冗談パターンだったらどうしようって頭をよぎりました。
すでにラ社:「当たりました」、私:「個人情報伝えました」、ラ社:「了解しました」っていう一連のやりとりを2時間くらいの間にしているので、ここでメッセージが途切れると、いつまたメッセージが来るのかがすごく不安になりました。
15日にすべてのやり取りを終え、そのまま週末へ。
あちらの営業状態は不明ですが、16日、17日は土日のため、発送準備等はしないと思われます。
なお、17日はゲネプロを見たために、どうしても気になりチケットを入手した「ドクター・ホフマンのサナトリウム 〜カフカ第4の長編〜」の観劇日。
この前に桐和祭で瀬戸くんのトークショーを見て、いつか目の前で演技している姿をどこかで見ようと思っていたのですが、ドクター・ホフマンのサナトリウムのゲネプロのおかげで、1か月も経たないうちに瀬戸くんを直接見ることに。
そういうことで、当選のお知らせに加え、とりあえず本当に送られてくるのかを考えないようにし、観劇していました。
そして観劇後。
また不安な時間を迎えます。
発送準備が整ったらお知らせっていうのは、いつになるんでしょうか。
そんな気持ちを抱えながら月曜日(18日)は過ぎました。
お知らせは来ません。
あちらも多忙だと思いますので、1週間から10日くらいは開いてしまうかもしれないという気持ちで構えないとだめかもしれないと考えていました。
火曜日(19日)を過ぎましたが、お知らせはなし。
そして、水曜日(20日)。
livedoorニュースからメッセージが届きました!
発送準備完了で、本日発送とのこと。
送付元はLINE株式会社ともありました。
メッセージに飛び上がるほど喜びましたが、これでもまだ油断できません。
なぜなら手元には届いていない状態だからです。
郵送なのか。
ゆうメールなのか。
通販でも追跡機能のないようなものだと、集荷されてから届くまで3日は開いてしまうこともあるので、ここでも不安です。
発送しても本当に届くのか。
届くまでは安心できないんですね。こればかりは。
そして、メッセージが来た翌日(21日)、無事来ました!!!
しかも特定記録郵便で。
多分、インタビュー時の真ん中の写真。
気絶しそうです。
なぜ当選したんだろうかと考えてしまう
厳正なる抽選の結果っていうのが、よくわからないのですが、抽選てガラガラポンとかリクエストはがきを箱から取り出すとか、そういうイメージなんですね。
今までそれで当たったことがありません。
くじ引きで当たった経験では、末等はあります。
でも、上位の賞品を当てたことはないです。
確率0.117%なんていう、何かの希望にかけるものならその確率を信じますけれど、ただの抽選にはその確率ですと夢も希望もありません。
とにかくなんで当たったのかがわからないので、抽選の意味まで調べてしまいました。
抽選・・・くじ引き
ということは、やっぱり公正な状態じゃないですか。
当たるはずがないんですよ、普通なら。
そういえば抽選でもう一つ当たったのが、瀬戸くんのトークショーもありました。
トークショーの当選確率は申込者数が不明なため、わかりません。
ただ、トークショーの中でサイン色紙と写真集が計5名に当たる抽選がありました。
ちなみにこちらも当選確率を計算してみたんですが、0.625%。
プレゼントに関しては外れましたが、トークショーに行けたことを考えると、もはやすべての運を瀬戸康史で使い切ったとしか思えない。
でも、全く当たらない人生を過ごしてきたことを考えると、きっとこれは何かの運命。
今までの当たらない人生は、この日のためにあったんだって。
まとめ
livedoorニュースで企画されていたポラ写真の抽選から賞品到着までをまとめます。
締め切り後の当選のお知らせは3日後。
返信期日は3日間。
返信後、発送準備のお知らせまでに3日間。(土日を除く)
賞品到着は発送のお知らせ後、1日でした。
ということで、私が当選のお知らせをいただいてから、実際に賞品が届くまでに過ごした日数は6日間でした。
本当に届くんだろうかと気にされる方、参考にしてください。
コメント