当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク
保育

【実録】保育士の1日~スケジュールと仕事の中身は?

登園してからの毎日の様子は、保育園での1日としてタイムスケジュールが紹介されていますが、私の実体験から、保育士目線で見た保育園の1日についてまとめます。これから保育士を目指す方、「1日のうちでどういう動きで何をしているの?」というのを具体的...
保育

保育士でも年度途中で退職できるので、辞めたい人はあきらめないで

私は国家試験挑戦中に保育園に転職したのですが、どうにも耐えられないストレスで思い切って年度の途中で退職しました。私も最初は年度途中で退職するのはよくないと思っていました。ずっとやめようかどうしようか悩み続けていました。結局、精神的に非常によ...
保育士試験

【保育士試験】応能負担と応益負担の違い

保育士試験でよく出てくる、応能負担、応益負担という言葉。1997年の児童福祉法改正により、それまでは応能負担で保育料が決められていたのですが、以降応益負担となっていて、保育士試験の勉強でも、よく出てくるキーワードです。保育料は、自治体が住民...
IT

wordpressで1つの記事を書くまでのステップをまとめてみた

サーバーもレンタル、ドメインも取得。サーバーとドメインの関連付けも終わらせた。wordpressもインストールして、記事を書こうとしたときに気になったこと。記事の中身も大事だけれど、見た目も大事。あのブログのデザインで目次が出ていたけど、ど...
保育士試験

独学で保育士試験に合格するにはいくらかかるの?(実技編)

保育士試験には筆記試験と実技試験がありますが、今回は実技試験での費用についてまとめます。※購入金額は当時のものです。私が受験したのは、「言語」と「造形」なので、この2つについて紹介します。言語で用意した絵本や参考資料言語の課題は、提示された...
保育士試験

保育士試験に合格するための効果的な学習方法

仕事、育児、家事などやることがいっぱいの毎日。勉強するにも時間の捻出ができないと困っている人も多いと思います。「テキストを広げて~」とか「ノートにまとめよう」とかやろうとすると時間がかかります。できることならやることは少なくしたいので、効率...
保育士試験

独学で保育士試験に合格するにはいくらかかるの?(筆記編)

保育士試験での学習方法には、通信講座とかスクールもありますが、どうしてもそこまで費用かけられない!という場合、最低限これだけテキストを用意しておけば大丈夫というのを紹介します。保育士試験用のテキストまず必要なのは、保育士試験に関する知識を網...
石鹸

かゆい手湿疹を治すためにやったことはたった一つ。洗剤を石鹸にしただけ

子どもを出産してから体質が変わったわけではありませんが、手湿疹になってしまいました。原因がわかれば改善できるので、私が取った方法についてまとめます。手湿疹を引き起こした原因ある日突然指が痒くなるそれは真夏のある日に急にやってきました。真夜中...
暮らし

大きい氷を家庭で楽に作る方法を試してみました!どれが一番作りやすい?

少年野球とかサッカークラブとかチームに入って練習していると、水分補給のために自前の水筒を持たせたり、当番でチーム所有の大きな水筒を作ったりしますが、その時に悩むのが氷の準備。以前は1リットル程度の水筒を持たせていたのが、学年が上がり、練習時...
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。