当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

詰めるだけでお弁当が完成!パルシステムで購入したテリヤキミートボールレビュー~温め不要で便利~

パルシステム
スポンサーリンク

毎日のお弁当につめるおかず、いろいろ悩みますよね。

前日のおかずを取り分けて入れたり、冷凍食品を使ってみたり。

朝は時間も短いから、お弁当の準備は簡単にしたいところ。

簡単に手間なしでつめるだけのおかずが、便利だったので、紹介します。

 

co-opとイシイのおべんとクンテリヤキミートボール

今回紹介するのは「co-opとイシイのおべんとクンテリヤキミートボール」です。

 

まずはパッケージから。

イシイのミートボール

 

見た目は、スーパーでもよく見かけるイシイのおべんとクンシリーズと同じ。

国産鶏肉使用とあります。
なるべく安全なもので品質を考えると、国産というのは、うれしいですね。

そして裏面。

イシイのミートボール

こちら、材料がまたすごいです。

何がすごいかというと、わかりやすい。

わかりやすいって何?になりますが、化学調味料とか添加物に使われるような文字が入ってないですよね。

 

鶏肉、たまねぎ、つなぎ[パン粉(小麦を含む)、ばれいしょでん粉]、砂糖、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、しょうが汁、食塩、醸造酢(小麦を含む)、揚げ油(なたね油)

 

よくよく読むと、家でも作れる材料では?というくらいわかりやすいです。

実際にイシイ食品のこだわりはサイトでも確認することができます。

石井食品株式会社

しかも、材料には、卵と乳を入れていません。
アレルゲンが全く入ってないわけではないですが、少しでも減らして食べられる対象の子も増えるのではないでしょうか。

1袋あたりのカロリーは192kcalと低め。
ボリュームはありますが、カロリーが抑えられている分安心して食べられます。

 

朝の忙しい時間にも詰めるだけで、食べるときは温め不要

さて、テリヤキミートボールですが、一番のメリットはお弁当に詰めるだけで簡単にできるところ。

さらに、すごいのが全く温めなくても、食べられるところです。

こちらお弁当に詰めたところです。

イシイのミートボール

冷蔵品は下手にやると固くなりがちなので、温めてから詰めたり、食べる前には温めたりしないとだめですが、テリヤキミートボールは温め不要。

本当に大丈夫なの?と思うんですが、実際食べてみると、しっとりと柔らかいんです。

なので、子供が食べる弁当にもぴったり。

特に学校や学童などで食べるときに、温めなんてできませんよね。

一応温めの目安の時間がパッケージにも書いてありますが、温めなくても全く問題ありません。

冷蔵庫から出してお弁当に詰めて持たせておけば、冷たかったミートボールも温度が戻るので、お昼には冷たい感じもなく食べることができます。

紹介しているミートボールは照焼味ですが、お弁当の白いご飯にもぴったりです。

テリヤキミートボールの価格は

 

 

通常の価格の場合、3パック275円です。なんと1パック92円くらい!

市販だと100円超えてくるので、これはうれしいです。

パルシステムのチラシに入ってくるタイミングで普通のミートボールとローテーション中です。

 

ミートボールも定期的に購入できるパルシステム。資料請求は無料です。

コメント

テキストのコピーはできません。