当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

仮面ライダージオウ33話のアナザー響鬼 鼓屋ツトム役の俳優は?気になったので調べてみました

仮面ライダー
スポンサーリンク

平成ライダー20作品として製作された仮面ライダージオウ。
歴代のレジェンドライダーの力を継承するので、毎回過去のライダーや出演者が登場するとあって話題を呼んでいます。

仮面ライダーファンにとってはたまらない作品となること間違いなしですね。

過去の仮面ライダーに出演した俳優さんにも注目が集まっています。

ここでは、さらに仮面ライダージオウを楽しむために、過去の仮面ライダーに出演した俳優さん以外に、放送分で出演された俳優さんをピックアップします。

ついつい主役や過去作品の俳優さんに気を取られてしまいますが、主役以外の出演者さんを見てみると、仮面ライダージオウをさらに楽しめると思います。

4月28日放送の仮面ライダージオウ第33、34話、アナザー響鬼に変身する鼓屋ツトム役を演じている俳優さんについて調べてみました。

 

 

仮面ライダージオウ第33話鼓屋ツトム役の俳優は?

アナザー響鬼に変身する鼓屋ツトム役の俳優さんを調べてみたら、野田理人さんでした。

 

野田さんは明光院ゲイツ役の押田岳さんと同じ事務所なんですね。

 

ジュウオウレッドの中尾さんとも、フジテレビのドラマで一緒に共演したことがあるようです。

ジオウ本編では、常盤ソウゴの小学校の同級生。

当時の文集には「鬼になりたい」が夢で、響鬼の弟子として修業していたようです。

ウールにアナザー響鬼にされてしまいますが、ソウゴ達の力によって一度は変身が解けます。

そのときに近寄ったソウゴに、全幅の信頼を寄せようとした鼓屋ツトムの表情が印象的でした。

 

野田理人(のだ りひと)のプロフィール

名前: 野田理人(のだ りひと)
生年月日:1996年11月6日
出身地:大阪府
身長:179cm
所属事務所:エヴァ―グリーン・エンターテイメント

 

野田さんは、まだドラマやお芝居への出演作品が多くないようです。

仮面ライダージオウ以外では、ジュウオウレッドの中尾さんと共演した「ぱふぇチック!」に出演されていたんだとか。

まだまだ伸びると思いますので、これからの作品に期待大です!

 

 

まとめ

仮面ライダージオウ第33話のアナザー響鬼 鼓屋ツトム役を演じている俳優さんは、野田理人(のだ りひと)さんでした。

次はどんな俳優さんがジオウの物語を作ってくれるのか楽しみですね。

オンエアを見逃した方も、じっくり見たい方も放送後の本編を見るなら、ぜひ東映特撮ファンクラブ(TTFC)に入会するのをおススメします!

本編放送後に見逃し配信がすぐに見られます。またスピンオフ作品として、仮面ライダージオウ補完計画が見れるのも東映特撮ファンクラブ(TTFC)です。

東映特撮ファンクラブ(TTFC)は入会するのが得なのか?実際に入ってみた感想

東映特撮ファンクラブ
ヒーローと過ごす、24時間×365日。『東映特撮ファンクラブ』仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズ、さらにはメタルヒーローシリーズや不思議コメディーシリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上が見放題!さらに東映特撮ファンクラブのオリジナルコンテンツも続々配信!

 

コメント

テキストのコピーはできません。