当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

仮面ライダージオウ11話のアナザー鎧武(ガイム) アスラ役の俳優は?気になったので調べてみました

仮面ライダー
スポンサーリンク


平成ライダー20作品として製作された仮面ライダージオウ。
歴代のレジェンドライダーの力を継承するので、毎回過去のライダーや出演者が登場するとあって話題を呼んでいます。

仮面ライダーファンにとってはたまらない作品となること間違いなしですね。

過去の仮面ライダーに出演した俳優さんにも注目が集まっています。

ここでは、さらに仮面ライダージオウを楽しむために、過去の仮面ライダーに出演した俳優さん以外に、放送分で出演された俳優さんをピックアップします。

ついつい主役や過去作品の俳優さんに気を取られてしまいますが、主役以外の出演者さんを見てみると、仮面ライダージオウをさらに楽しめると思います。

11月18日放送の仮面ライダージオウ第11話、アナザー鎧武(ガイム)に変身するアスラ役を演じている俳優さんについて調べてみました。

 

仮面ライダージオウ第11話アスラ役の俳優は?

アナザー鎧武(ガイム)に変身するアスラ役の俳優さんを調べてみたら、友常 勇気さんでした。

 

 

View this post on Instagram

 

友常勇気/yuki tomotsuneさん(@yuki_tomotsune)がシェアした投稿

 

今回は鎧武編ということで、友常さんが演じる役は、ダンスチームバロンのメンバー。

 

View this post on Instagram

 

本日も無事に終了❗️ そして、 武田・上杉サイドも無事終了致しました?‼️ ご来場誠にありがとう御座いました?✨ 明日は千秋楽❗️ 生き抜くぞーーー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) そして、 2018年11月18日放送 テレビ朝日系「仮面ライダージオウ」 第11話「ジオウ・オン・パレード2018」 アスラ役として出演予定❗️ 詳しくはこちら>>https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/11 何卒よろしくお願いします? #友常勇気 #信長の野望 #武田上杉無事終了 #ご来場ありがとうごさいました #明日千秋楽 #仮面ライダージオウ #アスラ #11月18日

友常勇気/yuki tomotsuneさん(@yuki_tomotsune)がシェアした投稿 –

他のメンバーからの評価も低いのか、とうとうリーダーの駆紋戒斗からも退団を告げられ追い出されることになります。

 

なんとか見返したい、すがりつきたいという気持ちでいるアスラ。

しかし、追い出されようとしたまさにその時に、タイムジャッカーのスウォルツが現れ、アナザー鎧武にされてしまいます。

 

今回は、這い上がりたい気持ちや恨みの気持ちが強い表現がはっきりしていましたね。

演じる友常勇気さんのお顔も、とても迫力がありました。

 

友常 勇気(ともつね ゆうき)のプロフィール

 

名前: 友常 勇気(ともつね ゆうき)
生年月日:1985年12月1日
出身地:埼玉県
身長:182cm
血液型:B型
職業:俳優・モデル
所属事務所:インゴットエンタテイメント

 

友常勇気さんの所属は、インゴッドエンタテイメント。

2.5次元俳優、ドラマ俳優を中心とした事務所です。

2.5次元というからには、マンガ、アニメを中心とした作品をベースに活躍される俳優さんですね。

実際に、ご活躍されている作品には、舞台「テニスの王子様2ndシーズン」の田仁志慧役や「弱虫ベダル」の田所迅役などがあります。

友常勇気さんですが、Twitterはやっていないようで、アメブロで記事を書いています。

 

https://ameblo.jp/tomotsune-yuuki/

 

そして、友常勇気さんは、なんとあのタイムジャッカー スウォルツ役の兼崎健太郎さんと所属が同じです。

これは、撮影中も楽しかったのではないでしょうか。

 

友常勇気さんの特技は、ダンス。

今回演じている役はアナザー鎧武になる発端となった、チームバロンのダンスメンバーです。

アナザー鎧武となり、元のリーダーであった駆紋戒斗を追い出した後、ダンスステージで踊るシーンがありましたが、決まってましたね。

 

今回のアナザーライダーに抜擢される人は、1話のバスケット選手を演じた森 大成(もり たいせい)さんもそうですが、演じるご本人の得意分野を生かした役柄が多いようにも思います。

 

まとめ

仮面ライダージオウ第11話のアナザーライダー アスラ役を演じている俳優さんは、友常 勇気(ともつね ゆうき)さんでした。

次はどんな俳優さんがジオウの物語を作ってくれるのか楽しみですね。

オンエアを見逃した方も、じっくり見たい方も放送後の本編を見るなら、ぜひ東映特撮ファンクラブ(TTFC)に入会するのをおススメします!

本編放送後に見逃し配信がすぐに見られます。またスピンオフ作品として、仮面ライダージオウ補完計画が見れるのも東映特撮ファンクラブ(TTFC)です。

 

東映特撮ファンクラブ
ヒーローと過ごす、24時間×365日。『東映特撮ファンクラブ』仮面ライダーシリーズやスーパー戦隊シリーズ、さらにはメタルヒーローシリーズや不思議コメディーシリーズなど、東映がこれまで制作してきた膨大な特撮ヒーロー作品350タイトル以上が見放題!さらに東映特撮ファンクラブのオリジナルコンテンツも続々配信!

 

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。