当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

オリーブ油配合のアレッポの石鹸が他と比べて使いやすい

暮らし
スポンサーリンク

オリーブ油配合の石けんを使用して、すっかり虜になっているのですが、今回はあの有名な「アレッポの石鹸」を使ってみたので、レビューします。

存在は知っていたのですが、サボンドマルセイユとともに、市販で見つけるのは大変で、ネットでの購入までしないでもということで、放置していました。

今回、パルシステムのチラシに入ってきたので、これはチャンスと飛びつきました。

パルシステム、いいな~と思っている商品を時々こうやって入れてくるので、侮れません。

 

アレッポの石鹸とは

シリア産のオリーブとトルコ産のローレルオイルを使った石鹸です。

一切の化学成分も入れずに、昔ながらの釜炊き製法で作られています。

手間暇かけて作られているのですが、製造時期は毎年12月から3月までの4ヶ月間だけとなっています。

石鹸作りにも期間があり、こだわりがありますよね。

 

パルシステムで購入したアレッポの石鹸の値段は?

市販されているものは定価が680円くらいでした。
ショップによって価格の幅がありますので、おおよその目安です。

そして、パルシステムで購入した価格ですが、570円(税抜き)でした。

ここは別に定価でも構わないので気にしていません。

むしろネットで購入すると、送料無料にするために大量買いとかしないといけなくなるので、1個だけまずは試してみたい場合には大量買いは冒険です。

アレッポの石鹸を販売しているネットショップで紹介されているものと商品は同じものです。

左がアレッポの石けん、右がSKアリババオリーブ石けんです。

 

アレッポの石鹸の香りは?

アレッポの石鹸をパッケージから出してみると、乾いた土と枯れた草の香り!

粘土くさいのがオリーブ油配合の石鹸には多いですが、油くささの加減はあまり感じられませんでした。

油くさいといえば、SKアリババオリーブ石鹸がどちらかというと油くさいんですが、アレッポはほぼ感じません。

パッケージから出したときには、サボンドマルセイユより香りも薄く感じました。

 

SKアリババ>サボンドマルセイユ>アレッポ

 

くらいの強さで、使い始める直前の香りの強さはSKアリババが一番きつかったと思います。

パッケージからの比較では、アレッポの石鹸が一番薄く感じるのですが、実際にぬらして使ってみたときのにおいの強さは

アリババ>アレッポ>サボンドマルセイユ

になりました。

やはりサボンドマルセイユのほうが、上品な香りなんですよね。

ただし、どれも粘土っぽいにおいですが。

石鹸シャンプーとして使用中の香りは、サボンドマルセイユのオリーブが一番マイルドでした。

 

アレッポの石鹸を実際に使ってみた

使い方は通常通り、石鹸を濡らして髪にこすり付けて泡立てます。

このときの泡立ち方がすごい。
あっという間に石鹸が溶けて泡立ちます。

髪にまんべんなく石鹸をこすりますが、それだけで充分に泡が立ってきます。
このときの泡ですが、石鹸の色が薄く残るほど。

普通はよく泡立てたら、どんな色の石鹸でも泡は白くなるはずなのですが。

もしかしたら、泡立てが間に合わず、全部泡立ち切ってないから、茶色い色が残るのかもしれません。

石鹸じたい泡立てやすく、ふんわりした泡を短時間で作りやすいです。

髪を洗っているときはクリーミー。
泡を洗い流すと、かなりキュッキュした仕上がりになります。

体を洗うのに、ナイロンタオルでこすると、力をいれなくても石鹸がしっかりくっついてきます。

水に溶けると固さがないのか、石鹸が負けてくれる分泡立てしやすいですね。

ただし、これは最初のうちだけでした。

しばらく使用していると、SKアリババと同様に水に溶けやすいのでトロトロしたものに覆われます。そうなると、その分泡立てにくくなってしまいました。

特に髪の毛に直接こすり付けるときは、とろとろしたものに注意しないと、髪の毛に石鹸の固まりが残ることが増えます。

すすぎには十分注意しないといけないのですが、なかなか気が付かず、髪が乾いた後で、髪の毛の束ができていることがしばしば。

この固まりをなくすには、泡立てネットできっちり泡立ててから使う方法を取ったほうがいいかも。

また、アレッポの石鹸も水分を含んで柔らかくなりがちです。

石鹸の溶け崩れを防ぐのに使用後は乾いた場所に保管しておくほうが溶け崩れが減らせるので、気が付いたら石鹸の固まりが髪の毛についたままだったのというのを解消できるかもしれません。

さて、実際に髪を洗ったあとですが、驚いたことがありました。

濡れた髪をタオルで拭いたあとの乾きが、他のオリーブ油石鹸と比べると、思った以上に速かったです。

しかも、仕上がりはさらふわ。
さらに手触りがツルツルでした。

 

SKアリババは水切れしにくかったので、確実にドライヤーしたほうがまとまりやすいかったのですが、アレッポの石鹸ははドライヤーなしでも髪が落ち着きやすいと思いました。

お値段的にもSKアリババオリーブ石鹸とそれほど変わらないのと、仕上がりに関しては満足しています。

においもまあまあ。

パルシステムのチラシに入ってきたら積極的に利用したいアイテムです。

コメント

テキストのコピーはできません。