当サイトはプロモーションが含まれます
 

IT

スポンサーリンク
IT

Android Twitterで文字入力するとキーボードが消える不具合

使用中のスマホでTwitterアプリを使うと文字入力の際にキーボードが消えてしまう不具合が発生しました。Android版Twitterアプリで文字入力すると1文字目でキーボードが消えて文字入力ができない状態に実際にその現象が起きている最中の...
IT

簡単!カエレバのボタンの色を変更するCSS 

こちらの記事では、カエレバ「amazlet風-2(CSSカスタマイズ用)」でデフォルトのボタンの色ではなく、もしもアフィリエイトかんたんリンクのようなボタンの色に変更する方法を紹介しています。ボタンの色だけ変えたい!と思っていても、どこを変...
IT

Android版Firefoxがアップデート 旧バージョンの設定が無効になったのでダウングレードするには

2020年8月20日頃を境に、Android版Firefoxがアップデートされたようです。ちょうどお盆で家におりwi-fiを利用していてデータ通信量を気にしていなかったため、Firefoxが更新されたことに気づかず。夏休みが終わって外でスマ...
IT

もしもアフィリエイトのかんたんリンクボタンの色を変更する

以前にカエレバを使用していましたが、Amazonからのデータ検索ができなくなったため、代替できるシステムを探してようやくたどり着いたのが、もしもアフィリエイトのかんたんリンクでした。そのかんたんリンクですが、元の表示は検索用ボタンがどれもオ...
IT

wordpressサイトも丸ごと保存できるアプリ HTTrack

ある時、どうしてもサイト全部を丸ごと保存しておこうと思ったのですが、静的ページで構成されたサイトは可能でもwordpressで作られたサイトを保存できるアプリがありませんでした。wordpressで構築されたサイトはバックアップとしてプラグ...
IT

Andoroidブラウザーで画像を表示しないで使えるアプリ

外出先でスマホを見ていると、びっくりするのがデータ通信料。気を付けたつもりでも、あれこれネットサーフィンしていると画像量が多いサイトや、ニュースサイトなどで差し込まれてくる動画の広告がたくさん。特に動画の広告ですが、なぜか止めたくても止めら...
IT

googleフォトの画像をアカウント間で移動させる方法

最近はだいたいスマホを動かすだけで、写真の共有も簡単にできるため、ついついスマホでやることも多いのですが、同じことをパソコンでやろうとしたときに、うまくできない!となりました。共有だけならパソコンでもそれほど難しくないのですが、実際やりたい...
IT

Cocoon 変な食べ物スキン ブログタイトルに出てる吹き出しを非表示にするには

Cocoonはテーマとして、とてもシンプルですが機能も豊富でフリーテーマとして他にはないくらい優秀です。テーマの着せ替え可能な、スキンも充実してきました。そんな中に面白いスキンが。Cocoonに同梱されているテーマの中でも、ダントツでSAN...
IT

Cocoonで囲みブログカードラベルを変更する方法

ドクダミ淑子さんのブログで、気になったテーマなどを読んでいるんですが、面白いものがありました。自ブログ記事の紹介で、ブログカードとして使う「あわせて読みたい」というラベルについて。「あわせて読みたい」という表記は、確かに読ませたい表記だなっ...
IT

プログラミング体験が無料でできる TEPIA 先端技術館

夏休みになると、毎年悩むのが子供とのお出かけ。プールも悪くないですが、なるべくなら体験や経験、好奇心を膨らませられる施設がいいかなと悩みます。というのは表向きですが、実は夏のお出かけって暑さ対策でもあります。そのため、だいたい夏休みのお出か...
スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。