平成ライダー20作品として製作された仮面ライダージオウ。
歴代のレジェンドライダーの力を継承するので、毎回過去のライダーや出演者が登場するとあって話題を呼んでいます。
仮面ライダーファンにとってはたまらない作品となること間違いなしですね。
過去の仮面ライダーに出演した俳優さんにも注目が集まっています。
ここでは、さらに仮面ライダージオウを楽しむために、過去の仮面ライダーに出演した俳優さん以外に、放送分で出演された俳優さんをピックアップします。
ついつい主役や過去作品の俳優さんに気を取られてしまいますが、主役以外の出演者さんを見てみると、仮面ライダージオウをさらに楽しめると思います。
9月2日放送の仮面ライダージオウ第1話、アナザービルドに変身するバスケット選手役を演じている俳優さんについて調べてみました。
仮面ライダージオウ第1話アナザービルドに変身するバスケット選手役の俳優は?
初回のビルド編、出てくる俳優さんとか気になりますよね。
バスケットゴールにシュートをする姿がとても印象的でした。
しかし、ゴールから跳ねてしまったボールを追いかけて車にぶつかりそうになり、タイムジャッカーが時間を止めて一命をとりとめていましたね。
バスケット選手役の俳優さんを調べてみたら、森大成さんでした。
森大成さんはSNSなどは特にされていないようですが、ブログを書いています。
出演前には、ブログに出演を喜ぶコメントを書いています。
子供の頃から観ていた仮面ライダーに出演することが出来て本当に嬉しいです。
夢が1つ叶いました。学生時代にバスケに打ち込んでいて本当に良かった。
それでいてアナザービルドのデザインも凄く格好良くて、もう感無量です。
たくさんの友人から
放送を観てくれて連絡が来ました。THANK
森さん自身、趣味が野球、サッカー、テニス、バスケットボールということで、バスケットボールが得意なんですね。
バスケットボールをしている姿が、ばっちり決まっていたのはかつてやっていたからなんですね。
森 大成(もり たいせい)のプロフィール
生年月日:1988年12月17日
出身地:愛知県
身長:身長:187cm
血液型:A型
職業: タレント/俳優/モデル
所属事務所:インゴッドエンタテイメント
森大成さんの主な出演作品ですが、テレビドラマでは『ビブリア古書堂の事件手帳』、『失恋ショコラティエ』(ホテル客役)、『ミスターサンデー』など。
また、コンスタントに舞台のお仕事をされているようです。
さて、そんな森大成さんですがSNS関係はやっていないようですが、仮面ライダーつながりでの関係があるものを発見しました。
View this post on Instagram
一緒に映っているのは三浦孝大(みうらこうた)さん。こちら、仮面ライダーアマゾンズの黒崎武役で出ていました。
こういった接点があるのはうれしいですね。
三浦孝大さん自身は、三浦涼介(みうらりょうすけ)さんのお兄さんです。三浦涼介さんといえば、仮面ライダーオーズでアンク役を演じていました。
また、他にも舞台で一緒になった方からのツイートもありました。
おい、今朝の仮面ライダージオウのバスケット選手、2年共演した #森大成 やんけ!おめでとう!! pic.twitter.com/gkHXWvDZBz
— 中野 固定ツイート見てほしい… (@pisiinu) 2018年9月2日
前に共演された俳優さんからも、コメントが。たくさんのお祝いのメッセージをもらったとブログにも書いていましたが、いろんなところでお祝いされていますね。
まとめ
仮面ライダージオウ第1話のアナザービルド バスケット選手役を演じている俳優さんは、森 大成(もり たいせい)さんでした。
次はどんな俳優さんがジオウの物語を作ってくれるのか楽しみですね。
オンエアを見逃した方も、じっくり見たい方も放送後の本編を見るなら、ぜひ東映特撮ファンクラブ(TTFC)に入会するのをおススメします!
本編放送後に見逃し配信がすぐに見られます。またスピンオフ作品として、仮面ライダージオウ補完計画が見れるのも東映特撮ファンクラブ(TTFC)です。


コメント