仮面ライダーゼロワン 41話 予告動画
仮面ライダーゼロワン 41話 あらすじ
仮面ライダーゼロツーでアークゼロを倒した或人(高橋文哉)は、破壊された飛電製作所でヒューマギアキーを回収。改めて滅亡迅雷.netのメンバーを含めたヒューマギアと人間が共存する世界の構築を目指す。
しかし、衛星としてなおも生き続けるアークは、都市機能をハッキング。怒りも露わにビルなど人間が作り上げたインフラの破壊を開始した。
各地で甚大な被害が発生する中、或人はイズ(鶴嶋乃愛)を飛電インテリジェンスに送り、垓(桜木那智)にある依頼をするのだが!?
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/next/
仮面ライダーゼロワン 41話 まとめと感想
今回は、ヒューマギア再稼働で懐かしのヒューマギアがたくさん出てきた回でした。
年明け前までの、お仕事がんばっているヒューマギアのみなさんとの心温まるストーリーみたいな。
過去の出演者さんがまた登場されたので、去年のことを思い出します。
そして、天津さんが或人を飛電インテリジェンスに戻すという、以前なら考えられないパターンも。
やっぱり、このあたりの天津さんがいい人になってくるところは、もう少し時間をかけてもらえたらなっていうのはあります。
似たようなところで、ビルドでの氷室幻徳が悪に転じていたのに、父親を失ってからは戦兎側に立つみたいなのに近いのですが。(なんとなくそんなイメージ)
アークは相変わらず、誰かを乗っ取るのに長けていました。
シンギュラリティを迎えたヒューマギアは乗っ取られないそうですが、迅、乗っ取られていましたね。
それを取り戻そうとする、滅。
滅がどこでシンギュラリティを迎えたのかは不明ですが、アークに乗っ取られた迅を或人と救いに行こうとするのは、胸熱パターンでした。
それにしても、乗っ取られないとか言ってても何回乗っ取られてるんでしょうか、迅は。
あまり何度も乗っ取られていると、迅が或人と協力しようとしても、もしかして騙そうとしてないか?と疑いたくなります。
ゼロワンと滅でアークを倒した!っていう共闘シーンはよかったですが、その後入って行った予告で、アークが復活って?
速くないですか?復活するの。
そして、イズがさようなら?
当初からOPでイズが消えてしまうので、もしかしたらいなくなるのではという予測がされていましたが。
やっぱり消しちゃうんですかね。
残り4回。
速いものです。
コメント