仮面ライダーゼロワン 37話 予告動画
仮面ライダーゼロワン 37話 あらすじ
滅(砂川脩弥)に乗り移ったアークは仮面ライダーアークゼロに変身。果敢に立ち向かうゼロワンメタルクラスタホッパーだったが、アークゼロの猛攻に変身を解除。或人(高橋文哉)らは体を張った迅(中川大輔)に助けられ、なんとかその場から逃れる。
アークゼロの力があそこまでとは…。人間を超えたAIの力の凄まじさに恐怖を抱く或人。諫(岡田龍太郎)はそんな或人にかける言葉もない。
そのころ滅亡迅雷.netのアジトでは、迅に乗り移ったアークが亡(中山咲月)にゼツメライズキーとドライバーを渡し、新たな指令を与えていた…!https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/next/
仮面ライダーゼロワン 37話 まとめと感想
公式からのお知らせツイートにもあったのですが、37話でとうとう亡が仮面ライダーに変身しました。
が、それ以上に話題騒然だったのが。
変身した亡にスーツを切り裂かれて、パンツ一丁になった天津さん。
みんな!公式サイトでパンツ一丁天津垓の巨大画像を見られるぞ!急げ!https://t.co/lw769P3zGR pic.twitter.com/BGpE1gBkOi
— ペルケン (@orangekirar) July 5, 2020
公式サイトでもその姿は見れます。

で、プレミアムバンダイ。
売る気満々ですよね、これ。

天津垓の服がビリビリを通り越してついにパンツ一枚にされた時、皆その体つきに「ストレス太りが…」「ジムにも行けない時勢だし仕方ない…」などの遠慮ない感想を漏らしていたのに、実は桜木那智さんが敢えて実年齢45歳の若作りぽさが出るよう仕上げてきてたの ただただすいませんでしたという気持ち pic.twitter.com/ey9XSKw7oV
— でるた (@delta0401) July 6, 2020
それにしても、だいぶゆるっとしてるな~と思っていましたが、45歳という年齢を意識して体を作り上げてきたのであれば、それはそれで桜木くんがすごすぎます。
今回は、どういう展開の話になるのかな~と期待しながらも、亡初変身で熱くなるかと思ったら、直後に天津さんのパンツ一丁で全てが集約されました。
本当は22歳の桜木くん。
この年齢で、肌色を出すというのにも多少の抵抗がないとも思いませんし、むしろ出すなら出すで美的にいろいろ気になると思うんですね。
それなのに、えらい恰好の悪いというか、完全に醜態をさらす肌色を見事にやりきるのがすばらしい。
もちろん、このシーンだけじゃないのですけれど。本当に熱いのは。
天津社長の悪徳行為の数々…
だけではなく、福添副社長がどうしても許せなかったのは、ZAIAスペックを暴走させてレイドライザーを売るという天津社長の販売戦略。
冬映画以来の「或人くん」呼び、『若き社長に反発する副社長』としてではなく『信頼する先代社長のお孫さん』に向けて厳しくも優しく語りかける福添さんがカッコ良い😭💕
ついに「おやっさん枠」入りと言って良いのかな…?#仮面ライダーゼロワン pic.twitter.com/ijzLvgrglS— ゆたまご (@yegg34) July 5, 2020
渋々天津社長につかざるを得なかったんだろうなという感じはしていたけれど、最低限ビジネスとは何かをきちんとわかっているのが福添さん。(山下専務も)
冬の映画でもそうでしたが、先代社長の思いをかなえるという副社長自身の熱い思いがあるからこそ、現在の天津社長のやり方には納得できないわけで。
今回、福添さんも株上がりまくり。
或人に向かって話すシーンは、完全におやっさん目線でした。
最初の頃は社長になりたがったり、或人を受け付けない感じでしたけれど、ここにきてもっと福添さんのいいところ見せてほしいです。(笑)
というわけで、37話は、天津さんの衝撃なシーンと福添副社長の心温まる言葉が最高でした。
38話は、また天津さん回のようですが…
愛すべきヴィランとして残っていてほしいので、次回も期待しています。
コメント