コロナで自粛期間中、お仕事も止まってしまっているわけですが、そんな中みんなを励ますために瀬戸康史さんが描いた絵がありました。


発表された絵は色がぬられていないもの。
ステイホームということで、少しでも楽しみを増やすために瀬戸康史さんが自身の作品をぬりえとして製作してくれました。
そして、なんとその描き溜めたと思われる絵が、今度は本当にぬりえとして発売されることが決定しました!!
瀬戸康史 セト絵
ぬりえに関しては、Twitterでハッシュタグ「#セトト」として活動があったのですが、その#セトトが今度はぬりえとしてまとめられて「セト絵」に。
『セトト』vol.2
今回は紙粘土やってみた。
めちゃくちゃ楽しかったのだが、まさかの事態が…
そして、動画の最後には発表もあります!
見てね!https://t.co/5yOo52FH3m— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) June 7, 2020
まさかのYoutuber瀬戸康史デビュー。
正確にはこの1つ前に絵の制作過程を公開している動画があるので、第2弾の動画です。
ここでは、瀬戸康史さんのオリジナルキャラクター「ニア」が紙粘土で立体化されていくところが公開されています。
そしてこの動画の最後にお知らせがあるから飛ばさないでね~と最後まで見たら、なんとびっくり!
ステイホーム中に描いた絵をまとめて「セト絵」として発売するということが決まりましたというお知らせが。
興奮しかありません。
いろんな人がプリントアウトしてぬりえを楽しんでくれたということで、それならせっかくだからきちんと紙にしたほうがいいよねというのが、発端だそうです。
そして、このセト絵なんですが、裏側は白紙。
何でもぬった後に、切り取って部屋に飾れるというのです!
さすが絵を普段から描いているだけのことはありますね。
これって、もしかしたら、瀬戸康史さんとぬった人のコラボ作品てことですよね~。( *´艸`)
セト絵はぬりえだけでなく色鉛筆もついてくる
そして今回発売されるセト絵ですが、ぬりえにつきものな色鉛筆もセットでついて来るんです!!
まるでジャ〇ネット。
しかも12色!!
ぬりえをすでに楽しんでいた人たちは、恐らく色鉛筆を持っていると思われますが、これから楽しみたい!という人にはうれしいセット販売。
しかも、この色鉛筆、ただの色鉛筆ではなくて瀬戸康史さんがデザインした絵が箱にプリントされています。
絵柄から察するに本人の目元のデフォルメ。(ほくろが描かれていたので)
これは、1セットではなく使う用に1セット、保管用に1セット、合計2セット購入か?という人までいました。
色鉛筆は様々な種類やメーカーがあるので、実際についてくる色鉛筆の感触が楽しみです。
先にサンプルを塗り始める瀬戸康史さん
そしてセト絵発表の動画からほどなくして、瀬戸康史さんがどんな感触になるのかと試し塗り。
ただいま予約受付中の塗り絵『セト絵』のサンプルが自宅にあるのだが、一足先に塗ってみようかな。
絵が13ページあるのですが、何ページ目塗ってほしいっすか?
『セト絵』の予約はこのURLから。https://t.co/kEFtSYffle pic.twitter.com/CoovOPBtnX— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) June 10, 2020
しかもリクエスト受付で、塗るページを決めるとか。
未発表のページもあるので、どのページが塗られるのか大騒ぎ。
いろんなページがあるので、思い思いにリクエストするファンのみなさん。( *´艸`)
裏表紙に「8」とあるので、私も8をリクエストしたのですが。
そして、結果発表~。
なんとなく8が多いような気がするので、8にしようかな。
裏表紙も8だし。
塗りまーす。 https://t.co/pkdL5ew7qg— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) June 11, 2020
やっぱり8でした~。
恐らくぬりえが終わったら、塗った絵を公開してくれるのではと期待しています。
そして、実際に塗った絵が発表されました!!
セト絵の購入は
セト絵の購入ですが、受付期間中に申し込むと売り切れなしで確実に購入できるとのこと。
実質予約販売ですね。
2020年6月14日23:59までに受付された分については確実に手に入ります。
コメント