瀬戸康史くんがステイホーム期間中に描き下ろしたイラストでぬり絵集にしたものが「セト絵」として発売されました。
発売予定日は2020年7月20日ですが、すでに予約済み。
それが7月16日早々に届きましたので、中身を紹介します。
【#瀬戸康史】書き下ろしイラスト満載でお届けする、ぬり絵集「#セト絵」ご予約受付中!
◎6月14日(日)23:59までにお申し込みいただくと、品切れなくご購入いただけます! ※6月15日(月)以降はご用意数なくなり次第、終了となりますのでご注意ください!
ご予約はコチラ⇒https://t.co/wWfXBhWGUI pic.twitter.com/ZkfXL1GJDc
— WE Goods Info (@we_goods_info) June 12, 2020
気になるセト絵の中にはどんな作品が?
セト絵の表紙です。
Youtubeでも同じものが発表されていましたが、手元にあるとドキドキが増しますね。
付属の色鉛筆には、瀬戸くんオリジナルの自画像ならぬ自分の目元のイラスト付き。
これがまたかわいさを醸し出しています。
セト絵は、全13ページ。
気になるその中身は以下です。
- 雷
- 深海魚
- 双子
- ニア1
- ニア2
- ニア3
- ニア4
- ニア&バニラ1
- ニア&バニラ2
- ニア&バニラ3
- 目玉とか
- お花とクリーチャー
- 向き合うクリーチャー
作品タイトルは特にないので、目玉とかって描いたタイトルは、見た目でつけてみました。
説明が難しいのですが、ニアだけで4つ、ニア&バニラだけで3つ制作されていました。
どれも絵柄的には少しずつ違います。
最初にニア&バニラの3枚を見たときには、全部同じ?と思ったのですが細かいところで少しずつ変えてありました。
この違いを楽しむのもいいかも。
片面にしか絵は印刷されていないため、もう片側は白いままで印刷はありません。
ただ、白面のほうには、目が「++」な感じの生き物が描かれています。
パラパラ漫画にでもなるのかなと思ったのですが、全員同じ様子。
絵の向きが縦の場合には生き物も縦に、横の場合には横向きにプリントされています。
どうやってぬり絵を見るかという配置で、ちゃんとその生き物の向きも同じようにしてるみたいです。
セト絵にはメッセージがついている
ぬり絵のほうばかり注目されているのですが、セト絵の中身はぬり絵だけではありませんでした!
表紙を開くと・・・
瀬戸くん直筆のメッセージ。
このぬり絵を作成したときの思いなどが書かれていました。
まさか表紙を開いて瀬戸くんのメッセージがあるなんて思わないので、これはうれしいサプライズ。
そして裏表紙の裏には・・・
インスタなどでもアップしてくれていた瀬戸くんの写真も掲載されていました。
表紙だけしか瀬戸くんが見れないと思っていたので、メッセージとセットで、ますますお得感が。
セト絵のぬり絵サンプル
瀬戸くんが実際に描いた絵で塗った作品です。
実際、こちらの作品は1ページ目から3ページ目に掲載されています。
デジタルぬり絵なので、瀬戸くんが色鉛筆で実際に塗った作品の色味も面白かったです。
画像クリックでセブンネットにジャンプします。
コメント