仮面ライダ-キバを視聴して以来、瀬戸康史くんが好きなのですが、他のドラマはほぼ見ずに今まで過ごしてきました。
ようやく最近仮面ライダー以外の作品を見つつあるので、瀬戸くんが出演したドラマ「ルパンの娘」について感想をまとめます。
ネタバレやあらすじなどではなく、あくまでも瀬戸くんを中心に見ている感想です。
ルパンの娘1話目から瀬戸くん全開
瀬戸くんが瀬戸くんぽいというのが、何はともあれの第一印象です。
というか、瀬戸康史という俳優が正直者をやらせたら右に出るものがいないくらい、正直すぎて大丈夫か心配になります。
三雲華と宝石店で母悦子に会い「あなた、恋人?」と聞かれて、「はい」って笑顔で答えちゃう。
警察官上司の巻に三雲華と「付き合っているのか」と聞かれて「はい」って笑顔で答えちゃう。
どこまで素直なんでしょうね。
この笑顔で「はい」って返事をするところ、まんぷくの神部役でも見たような気がします。
それと気になるのは、髪型。
瀬戸くんて比較的髪をアップしているスタイルが多いですが、実は下したほうが瀬戸くんの美しさを堪能できます。
キリからの
はらり濡れ前髪が好きです pic.twitter.com/d2isZnDRy2— switch (@setomaru22) 2019年7月12日
瀬戸くん、11年前よりたくましくなったなあ。#ルパンの娘#仮面ライダーキバ pic.twitter.com/z6XCaUBr5W
— 町田トオルP@ミリシタはじめました! (@toru_rider555) 2019年7月11日
キバのときの紅渡とルパンの娘の桜庭和馬を並べるとわかりやすいのですが、額が若干隠れているほうがミステリアス感を感じるんですよね。
もちろん役柄に合った髪型がありますので、あくまでの好みの問題になりますが。
仮面ライダーキバのときよりアクションがかっこいい?
仮面ライダーキバ視聴中は、瀬戸くん本人がアクションをしていた記憶がほとんどありません。
変身後はガンガン戦いますが、あれは高岩さんが中に入っているからできることです。
ところがルパンの娘では、警察官ということもあってアクションシーンまで作り上げてきているので、そこがさすがとしか言いようがなかったです。
壁を蹴って登って回転して敵をねじ伏せるシーンは、よく作ってきたなと思いました。
仮面ライダー鎧武で佐野岳くんが吹き替えなしで、壁を蹴り上げて1回転したシーンを思い出すくらい。
アクション練習終了。
『ルパンの娘』は今夜10時からです!
この後は『グッディ!』に出演します。
華…君は今どこにいるんだ…#ルパンの娘 pic.twitter.com/zJ3D6tdkvW— 瀬戸康史 (@koji_seto0518) 2019年7月11日
アクションもかなり練習しているようなので、この先もアクションシーンに期待大です。
コメント