パルシステムで石鹸を活用するようになってからは、石鹸系の製品は、ほぼパルシステムで購入しています。
オリジナル商品も充実しているので、石鹸製品の開発にも力を入れているのですが、固形石鹸からボディソープへ人気が流れていく中で作られたのが、me・gu・ruのボディソープです。
実際使ってみてとても便利だなと思ったので紹介します。
赤ちゃんから大人まで使えるのがウリ
市販されているボディソープは石油由来の合成界面活性剤を使っているものがほとんどです。
使い心地をよくするために、様々な添加物を入れて洗いあがりがしっとりとした感触のものもたくさんありますが、中には泡を流した後でも肌がぬるぬるするものもあります。
ですが、me・gu・ruボディソープは石鹸がベースになっているので、肌にとって汚れをきちんと落としながらも余分な成分は残しません。
シンプルな材料でできているので、赤ちゃんから大人まで誰でも使えるようになっています。
ちなみに個人的に気になったのは、公式に書かれていたこと。
赤ちゃんの頭から体までこれひとつで洗えます。家族みんなで使えるから、ボトルだらけのバスルームがすっきり!
実際使ってみたところ、大人も全身洗えました。ボディソープとして使うのも問題ありませんが、髪の毛を洗ってもきしみにくかったです。
むしろ、大人もこれ1本でイケるので、バスルームがさらにすっきりするのではないでしょうか。
反対に、石鹸シャンプーをした場合、髪がきしきしするしリンスいるのでは?となるのですが、実はあまりリンスは必要ないと思います。
クエン酸リンス不要?石鹸シャンプーでもきちんと乾かせばサラサラの髪に
me・gu・ruボディソープは材料がシンプル
「me・gu・ruボディソープ」には、着色料・防腐剤・酸化防止剤・合成界面活性剤など体に負担をかけるものは入っていません。成分がシンプルなので、肌にやさしいです。
原料のほうは、以下です。
水・グリセリン・ミリスチン酸・ラウリン酸・水酸化K・エタノール・水酸化Na・ヒドロキシプロピルメチルセルロース・グリチルリチン酸2K
石鹸成分の材料だけピックアップしてみました。
- ミスチリン酸→飽和脂肪酸 パーム油など
- ラウリン酸 →ヤシ油など
- 水酸化K→苛性カリ(液体石鹸の原料)
- 水酸化Na→ごく一般的な石鹸の原料
- グリチルリチン酸2K→保湿成分
- ヒドロキシプロピルメチルセルロース→とろみを与える増粘剤
こうやって並べてみると、ほぼ石鹸の原料だけでできていることがわかります。
合成界面活性剤などは全くありません。
とろみを出すためにセルロースを入れているのですが、こちらは界面活性剤の作用はありません。
基本的な石鹸の材料で作られているので、安心して使えます。
me・gu・ruボディソープを使ってみた感想
市販のボディソープも結構もこもこの泡が立ちますが、me・gu・ruの泡立ちもすごいです。
ふわふわでもこもこがずっと続きます。
よくこれだけのボリュームを出せたなというくらい泡立ってくれるので、体を洗うだけでなく安心して頭も洗えます。それくらい泡のボリュームがすごいです。
浴用のボディタオルにワンプッシュするだけで、とにかく後から後からもこもこの泡が簡単に泡立つようになっています。
ボディソープって石鹸と比べると泡立てやすいですが、商品によっては泡立つまでに何回も泡立てないと泡が増えないものもありますよね。
それがme・gu・ruボディソープの場合は、すぐに大量の泡が作れるので、全然泡立たないというストレスもありませんでした。
実際に洗ってみると、しっとりとした泡に包まれるのがわかります。
とてもよく泡立つので、洗い流すときに泡が流れないのでは?となるのですが、全然そんなことはありません。
すっきりと洗い流せるのですが、肌の表面は少ししっとり感が残ります。
もこもこした泡そのものがしっとりしているので、潤いを残しつつきれいに洗い上げてくれる感じです。
また、シャンプーとして使っても問題ありません。
ボディソープそのものがしっとりしているので、洗っている間、髪の軋みを感じることがありませんでした。
むしろすべすべした指通りで、こんなに潤っていいのかなというくらい。
石鹸シャンプーは洗い流したときに、きしきしした感じが出てしまうものが多いのですが、me・gu・ruボディソープの場合は、少ししっとりしているかな?というくらいなので、石鹸シャンプー初心者さんにも使いやすいと思います。
me・gu・ruボディソープは便利だけど難点も
使ってみてとても気持ち良かったme・gu・ruボディソープですが、ちょっとした難点もありました。
それが、思った以上に中身の減るのが速いこと。
必要以上にボトルをプッシュしてはいません。1回で十分に泡立つので、必要以上には使っていないのですが。
液体石鹸の宿命なのかもしれません。
また、ボトルで1回のプッシュ量も関係しているのかもしれませんが、気が付くとボトルに入っていた量よりも減った量のほうが目立つような感じでした。
こちらのボトルは専用のものではなく、100均の購入なので、ワンプッシュの量が関係するかもしれませんね。
まとめ
赤ちゃんから大人まで使えるme・gu・ruボディソープ、なんといってもボディソープでありながら、頭に使っても問題ないというのが、とてもいいです。
赤ちゃんの頭から体までこれひとつで洗えます。家族みんなで使えるから、ボトルだらけのバスルームがすっきり!
まさに誰でも使えて全身洗えるので、バスルームにいろいろなものがあってごちゃごちゃしてしまうのが気になる方は、me・gu・ruボディソープを使うとすっきりすると思います。
↓↓↓資料請求は無料です↓↓↓
コメント