愛知県刈谷市にある、最新鋭のシステムを完備した多目的ホールのアイリス。客席の座席幅もゆったりと取られ、視界が遮られることなく鑑賞できる劇場です。
音響設備が充実していて、大きミュージカルや演劇にも対応したホールです。
刈谷市総合文化センターアイリス 大ホールについての見え方をまとめました。
実際に観劇するときの参考になればうれしいです。
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール 座席表
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホールの座席表です。
出典:https://kariya.hall-info.jp/
アイリスの大ホールは1階席と2階席があります。
1階席は1,186 席。
2階席は355 席。
全部で1541席。
なお、1階席に車椅子席8席、親子席室10 席、特別鑑賞室6席が含まれます。
列は、1階が1~28列。2階が1~7列がセンターブロックで、LR席がそれぞれ6席ずつ設けられています。
座席列は、1階2階ともに最大で50席で、千鳥格子の配列になっています。
舞台から見た客席です。(画像2枚目は正面から)
5列目以降から、傾斜がつくようになっています。
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール 座席 1階 見え方
アイリス 大ホール 1階席からの見え方を画像で紹介します。
3列目からの見え方です。すごく近いですね!
こちらは8列目くらい付近の見え方です。
10列目あたりの見え方です。
こちらは12列目。一般的に一番見やすいとされる席ですが、センターブロックで、とても見やすそうです!
12列目センター、友会先着で取れた。すごく見やすい。
#花組#全ツ#刈谷市総合文化センターアイリス pic.twitter.com/evBkrjr758— sala724 (@uzusalaboya724) December 12, 2018
15列目くらいの見え方です。
20列目あたりからの見え方です。
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール 座席 2階 見え方
2階席も画像でまとめて紹介します。
2階席、最前列からの見え方です。
1階席に比べると高さが出ているのがわかります。
こちらは4列目の45番目。
座席としてはサイドになりますが、すごく斜めという感じがないです。
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール 座席 感想
1階席2階席ともに画像で紹介しましたが、実際観劇した人の感想はどうだったのかも気になります。
アイリス 大ホールの口コミですが、
アイリスホール1階後方でも見やすい
いいホールなんですよね。わりと見やすい
見やすくてとてもよいホール
とにかく見やすい!!
と見やすさについては、特に問題なしみたいです。
普通、どの劇場でもマイナス評価みたいなことが出てくる場合があるのですが、見にくいという意見が出てきませんでした。
また、劇場では傾斜がある程度ついているため、後方席などでも見えるように配慮されていますが、この傾斜についても高評価です。
アイリスホール座席傾斜ついてるから、どこからでも見やすい
アイリスホールは席の高低差が大きいから見やすい
傾斜がキツ目で見やすい
座席は座りやすいし、段差がちゃんとあって見やすい
段差が緩かったりするとこのあたりも、見にくいという意見があることが多いのですが、アイリス 大ホールについては、そういうこともなさそうです。
さらに、
どの席も見やすいし音響もいい
音響めっちゃいいし客席もどこいても見やすい
音響や導線からみたら満足度高いホール
音響に関してもばっちりで、こちらも満足が高い意見が。
それと、
クリエや愛知県芸術劇場などと比べても見やすい
と、他の劇場と比較しても、アイリス 大ホールのほうが見やすいという人もいました。
劇場の環境についてですが、
女性トイレが機能的
名古屋駅から最短20分程度
駅直結だから濡れない
というように、トイレも問題なく、また駅からのアクセスについても便利なことが伺えます。
駅から行きやすい全体的に見やすいなど、いい口コミが多いですが、座席が後方になった場合に演者の顔をもっとはっきり見たいときには、肉眼でしっかり見るのが難しいので、お守りとしてオペラグラスなどを持参するほうが安心です。
チケットと宿泊先について
宿泊先を調べる
刈谷市総合文化センター アイリス 大ホールがある刈谷駅近辺のホテルについては、下のリンク先で一覧表示!
新幹線、JAL、ANAなどのお得なパックプランもホテル単位でチェックできる下のリンクからどうぞ!
各種チケット申し込み
チケット入手におススメカード枠
コメント