当サイトはプロモーションが含まれます
 
スポンサーリンク

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール キャパのまとめと座席の見え方を解説!

劇場
スポンサーリンク

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールは2019年2月に大阪城公園内にオープンしたホールです。

 

COOL JAPAN PARK OSAKAにはWWホール以外にTTホール、SSホールがあり、これらのホールの名前は一人ひとりにアルファベットが何の略であるかを想像しながら自身の言葉で自由にホール名をつけて遊んでもらえたらということで、明石家さんまさんが命名したそうです。

 

 

今回は、WWホールの座席の見え方を解説します。

 

ホテル代をお得にできる各種クーボン
宿泊料金その場で割引!楽天トラベルクーポン
お得な情報が満載!じゃらんクーポン
お得なクーポンを配布中!Yahoo!トラベルクーポン

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 座席表

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールの座席表です。

wwホール座席表

出典:https://cjpo.jp/

WWホールはワンフロアのみの構成です。

座席は前方ブロックがA~J列、センターブロックがK~T列、後方ブロックがV~ZZ列です。

全体で29列ありますが、1列の最大座席数は46席です。

会場全体で1144席のキャパになります。

 

 

舞台から見た客席です。

座席の配置ですが、前後の列でずれていない並列の配置です。

座席の傾斜はF列からつきます。

 

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールはワンフロアのため、ここでは前方ブロック
(A~J列)、センターブロック(K~T列)、後方ブロック(V~ZZ列)でまとめます。

 

人気の商品が毎日お買得価格で登場!Amazonタイムセール
最安値に挑戦!24時間限定品をチェック!楽天タイムセール

 

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 前方ブロック A~J列 座席 見え方

前方ブロックA~J列ですが、

A列
舞台の高さが座ったときの顔と同じ高さで見やすい!
席に着いて近すぎて震えました。
汗までもくっきりハッキリ見える。
香水の匂いまで分かる…

 

最前列で香水の匂いまで漂ってきたら、内容どころではありませんね。ひたすら推しに浸れそうです。

 

最前列はさすがに特等席なのですが、E列まで傾斜がなく並列の座席のため、

 

席によっては地獄…
E列までフラットで千鳥じゃないので前方席は見やすくないかも。
最前の次列〜E列のセンブロの方が一番大変そう。
座高が高いのにD列でも前の人の頭でほぼ視界になり見えない。

 

と、座席の配置を嘆く人が多かったです。

 

前方ブロックの場合は、身長や前に座る人に左右されますが、最前列もしくは段差が始まるF列以降のほうが確実な視界をキープできそうですね。

とはいえ、少し傾斜が緩いため、そのあたりを心配する人も中にはいました。

 

せっかく距離が近くても、他に遮られるというのは劇場としてはもったいなことこの上ありません…

 

C列からの見え方です。(画像5枚目)

これくらいの距離だとすごく近いですね!

F列6番からの見え方です。

舞台は近いですが、やはり傾斜が厳しそうで前の人の頭のラインが同じに見えますね。

前方ブロックですが、後方付近の見え方です。

それでも前方ブロックは距離感の近さがうれしいです。

 

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール センターブロック K~T列 座席 見え方

センターブロックにあたる、K列~T列の見え方についてです。
前方ブロックに比べると、やや後ろになりますから、あまり期待できないかも?という気になるのですが、

K列
マジで目の前!
すぐそこに演者さんがいる感じ
白目まで見えたのでもっと前の人はヤバイかも
そんなに遠くなかった気がする

 

P列中央付近
舞台全体は見える

 

Q列
思ったより近い
顔がちゃんと見える

 

と、センターブロックの後ろでも、見えるという感想がありました。

 

センターブロックからの見え方の画像です。

 

L列(左サイド)あたりの見え方です。

 

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール 後方ブロック V~ZZ列 座席 見え方

後方ブロックにあたるV~ZZ列ですが、

 

最後方に近い座席でもすごく観やすかった
全体的に狭くて後方からでも見やすかった
かなり後方だったけど傾斜と前の人が大きな人じゃなかったおかげでよかった
座席がわりと横が広くて縦は思ったより後方でも遠くない印象

というプラスの感想の方もいるのですが、

やはり千鳥配置ではないのと傾斜が緩めのため、

 

高低差なくて前の人の頭しか見えない
V列だから通路挟むのに舞台のへりに前列の頭がかかる

 

見えにくいと感じる人もいました。

 

中にはこんな人も。

「WWホールはオペラグラス無くても大丈夫って思ってたけどあった方が良かった」

 

後方列は確実に持参するのがいいですね。

 

 

V列からの見え方です。

 

 

こちらも後方ブロックからの見え方です。

 

後方ブロックから。手前がZX列です。

 

WWホールは他に、座席前面にドリンクホルダーがついているのですが、これを便利という人もいれば、いらないという人もいて、意見が分かれていました。

 

座席の傾斜が緩いため、少々不安なところはあるかもしれませんが、見え方のイメージを踏まえると、心構えができるかもしれません。

 

チケットと宿泊先について

 

宿泊先を調べる

COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールのアクセスですが、森ノ宮駅と大阪城公園駅、どちらもあります。両方の駅に近辺のホテルについては、それぞれ下のリンク先からすぐに見れるようになっています。

大阪城公園駅はこちら
楽天トラベルで一覧表示
じゃらんで一覧表示
Yahoo!トラベルで一覧表示

 

森ノ宮駅はこちら
楽天トラベルで一覧表示
じゃらんで一覧表示
Yahoo!トラベルで一覧表示

各種チケット申し込み

 

 

チケット入手におススメカード枠

 

コメント

テキストのコピーはできません。